【超基本】WEB広告運用でよく使う計算式まとめ。

リスティング広告用語 リスティング広告全般

こんにちは。

WEBマーケティング業界は英語3文字の略語ばかりで、慣れない方はWEBマーケター、コンサルタント、リスティング広告運用者が言っていることがよくわかりませんよね・・・。

ということで、今回はWEB広告でよく使う計算式をまとめてみました。

とりあえず超基本的な計算式をまとめていますが、随時更新予定です。

【計算式】WEB広告で使用頻度が高い指標

CTR(Click Through Rate)

CTR(クリック率)= {クリック数 ÷ IMP(表示回数)}×100(%)

 

CPC(Cost Per Click)

CPC(クリック単価)= コスト(広告費用) ÷ クリック数

 

CPA(Cost Per Acquisition)

CPA(コンバージョン単価)= コスト(広告費用) ÷ CV(コンバージョンの数)

CPA < 1成約の粗利 → 利益が出る

CPA > 1成約の粗利 → 利益が出ない

ECサイトの場合は「CPO(Cost Per Order)=一件の注文を獲得するためにかかったコスト」が使われたりします。

 

CVR(Conversion Rate)

CVR(コンバージョン率)= CV(コンバージョン数) ÷ クリック数

 

CPM(Cost Per Mille)

CPM = {コスト(広告費用) ÷ IMP(表示回数)}×1000

※表示回数1,000回あたりの広告費用

 

CV(コンバージョン)

CV(コンバージョンの数)= コスト(広告費用) ÷ CPA(コンバージョン単価)

CV(コンバージョンの数)= クリック数 × CVR(コンバージョン率)

広告は見たけどクリックはしなかった人が、商品購入または問い合わせなどをした場合は「ビュースルーコンバージョン(VTCV=View Through Conversion)」という指標が使われることがあります。覚えておいて損はないです。

 

【計算式】費用対効果

ROAS(Return On Advertising Spend)

ROAS = 売上金額 ÷ コスト(広告費用) ×100(%)

 

ROI(Return On Investment)

ROI = 利益金額 ÷ コスト(広告費用) ×100(%)

 

LTV(Life Time Value)

LTV = 平均購入単価 × 平均購入回数 × 継続購入期間

 

WEB広告の計算式:まとめ

こういう英語3文字系ワードは、掛け算の九九みたいに暗記して一瞬で計算できるようになるのがベストです。

暗記できないうちは、略す前の英単語を見ることで、どんな指標なのかは想像することができます。

英語3文字でよく出てくる「C」はだいたいクリック(CLICK)のこと。「R」はだいたいレート(RATE)であることが多いです。

現段階では、超基本的な用語のみになっていますが、このページでだいたいの英語3文字WEBマーケテイング用語を網羅できるように、できるだけ更新していく予定です。

それではまた!

Sponsored Link