【Looker Studio】表の数値が小数点になってしまう時の対処法
スプレットシートの数値をLooker Studioに反映させると、データ表示される数字が小数点になってしまうことがあります。 こんな時に小数点の桁数を調整する方法がこちらです。 スタイル > 指標 > 数値精度「auto…
スプレットシートの数値をLooker Studioに反映させると、データ表示される数字が小数点になってしまうことがあります。 こんな時に小数点の桁数を調整する方法がこちらです。 スタイル > 指標 > 数値精度「auto…
Googleが提供する便利なBIツール「Looker Studio」の使い方に関する記事を書いてみました。 1から作るスキルができなくても、既に完成したテンプレートさえゲットできれば使いまわすことができます。 格安でLo…
こんにちは! 「Looker Studioで作ったレポートに、Facebook広告のレポートも追加したい!」という方向けの記事です。 Facebook広告の数値をLooker Studioに反映させるには、大きく分けて2…
こんにちは! Looker Studioは色々なデータと連携して、自動的にレポートを作ることができる非常に便利なBIツールです。 やり方としては難しくありませんが、スプレッドシートとLooker Studioを接続して連…
こんにちは! 現時点で、Looker Studio(旧Googleデータポータル)について学べる唯一の本と言える『Googleデータポータルによるレポート作成の教科書』を読んでみたので書評してみました。 名前から、ちょっ…